美しい道具はすべて機能に裏付けられています。新しいキャデラックXT4が美しく逞しく剽悍に見えたとしたら、それは秘めた実力がスタイルに表出したものに他なりません。XT4はSUVの本場で鍛えられたタフな実用性と俊敏な走行性能に加え、キャデラックの美意識とエレガンスを扱いやすいボディに凝縮した最新のコンパクトSUVです。
扱いやすいコンパクトなボディサイズに、現代のSUVに必要とされる機能を凝縮したXT4のフォルムは、少しの無駄もなく引き締まったアスリートを連想させます。ボディの四隅にホイールを配置した逞しく均整の取れたプロポーションに加え、くっきりと際立つ鮮明なラインと、彫刻のようなコントラストを生み出すダイナミックで精密なボディパネルもまた、スタートを待つランナーのような躍動感にあふれています。
堂々としたフロントグリルから伸びるシャープなヘッドライトと、ナイフのブレードのように鋭く輝くデイタイムランニングライトが、キャデラックファミリーの一員であることを主張しています。照射角度と範囲を自動制御するインテリビーム・ヘッドライトもデイタイムランニングライトも鮮明かつきめ細やかに発光する最新のLEDを採用、夜間でもXT4を見誤ることはありません。「プレミアム」と「プラチナム」、そして「スポーツ」の3モデルがラインアップされ、日々のライフスタイルを彩ります。
美しく緻密な面構成はエアロダイナミクスの観点からもきわめて重要です。XT4のボディは細部に至るまで入念に形作られており、空気抵抗を低減し、また静粛性向上にも大きく貢献しています。フロントグリルには必要のない場合には閉じて空力特性をさらに改善するアクティブグリルシャッターを装備、リア下部のフェイシアはフロアパネル下の気流をスムーズに吸い出すディフューザーのような形状に整えられ、ツインエグゾーストはその中に一体化されています。
快適で安心安全な移動を保証することが自動車の本質であり、走る舞台を選ばない走行性能を求められるSUVではなおさら最優先されるべきであるとキャデラックは考えます。クラス最大級のスペースを持つ室内空間は、隅々まで丹念に仕上げられているばかりでなく、ラミネート遮音ガラスの採用をはじめとした徹底的なノイズ対策によって高い静粛性を実現し、心地よくくつろげる上質な移動空間を提供します。
作り手のこだわりは細部にこそ表れるものです。XT4のインテリアトリムはキャデラックの哲学に従って本物の素材を使い、丹精込めて仕上げられています。ウッドパネルには本物の杢目材を、メタルインサートは本物の金属を、直接触れるレザートリムには高品質レザーを使用し、さらにシートやドアトリムのステッチは人の手で丁寧に縫い上げられました。
本物のクラフトマンシップとともに最新技術を取り入れてドライバーをアシストするのもキャデラックの変わらぬ伝統です。キャデラック自慢の先進的ユーザーインターフェースであるCUE(キャデラックユーザーエクスペリエンス)はさらに進化し、スマートフォンのように直感的に操作できる8インチの高精細タッチディスプレイに加えて、各種機能はステアリングホイール上のスイッチや前後左右のジョグ機能も備えたロータリーコントローラーでも操作することができます。
ディスプレイ下部にはクライメートコントロールなど使用頻度の高い機能用に独立したハードスイッチを設けてドライバーの扱いやすさを徹底的に追求しました。さらに、常に最新の地図情報をストリーミング*¹できるナビゲーションシステム*²を搭載したほか、センターコンソールには出力を向上させたワイヤレスチャージング機能も備わっています。
XT4には先進的安全運転支援システムが完備していることは言うまでもありません。アクティブセーフティに効果的な装備の好例が、視線を動かすことなく運転情報を確認できるヘッドアップディスプレイです。さらにルームミラーに広い後方画像を映し出すリアカメラミラーも利便性を向上させる装備であり、これらの積み重ねがドライバーの疲労度を低減させ、ひいては安全な運転を支えることにつながります。
車の室内を素晴らしい音響空間として仕立てるのもキャデラックの伝統です。XT4にはリアルな音響空間を作り出すBose® サラウンドサウンド13スピーカーシステムが搭載されています。さらにこのシステムには逆位相の音波を発生して不快なノイズを打ち消すアクティブノイズキャンセレーションも備わり、静粛性をさらに向上させています。
前後のレザーシートにはヒーターが備わり、さらにステアリングホイールもヒーター付き、加えてフロントシートにはベンチレーションシステムとマッサージ機能も装備しています。天井には広い開口部を持つウルトラビューパノラミックサンルーフを採用(Platinum)、あなただけの極上のプライベート空間を作り出します。
コンパクトサイズでありながら、XT4はロングホイールベースによる巧妙なパッケージングによって広い室内空間とラゲージスペースを両立させています。ラゲージスペースの容量は通常時で637ℓ、リアシートバックレストを倒せば最大1385ℓまで容量を拡大することができます。また、テールゲートは電動パワー式のうえに、脚のモーションで開閉できるハンズフリーテールゲートを装備し、荷物の積み下ろしの際の利便性を向上させています。
逞しく余裕のあるXT4の走行性能は最新のパワートレーンに支えられています。2ℓ直列4気筒直噴ターボエンジンはクラストップレベルの230psの高出力を生み出すだけでなく、ツインスクロールターボチャージャーを採用して低回転域から鋭いレスポンスを実現、同時にクルージング時などの低負荷時には4気筒のうちの2気筒を休止して燃費効率を向上させる「アクティブフューエルマネジメントシステム」を搭載しています。
トランスミッションはワイドレシオの9速オートマチックトランスミッションを採用、各ギアのつながりが滑らかでシームレスであるうえに、間髪入れないシフトのおかげで俊敏な加速と高速巡航時の低燃費を両立しています。またタップシフトスイッチによってステアリングホイールから手を放すことなくマニュアルでのシフト操作も可能、XT4の優れたドライビングダイナミクスを操作する愉しさをご堪能いただけます。
パフォーマンスと高効率の両立は現代のプレミアムSUVにとっては必須の課題です。さらに高い走行安定性とドライバーが意のままに操れる鮮やかなハンドリングを確保するために、XT4はインテリジェントなツインクラッチAWDシステムを採用しました。
この駆動システムは、前後アクスル間の駆動力を適切に配分するだけでなく、リアアクスルの各ドライブシャフトに備わるクラッチによって、左右後輪間の駆動トルクも最適に制御するトルクベクタリング機能を持ち、滑りやすい路面からドライの舗装路まであらゆる路面状況で安定したシャープなコーナリングを実現します。
トランスミッション直後にはディスコネクトクラッチを配置しており、必要のない場合にはプロペラシャフトから後方の駆動系全体を切り離し前輪駆動として走行することで、燃費を向上させるシステムも備わっています。
XT4にはツーリング/AWD/スポーツおよびオフロードの4種類のドライブモードが設定されており、モード毎にスロットルやシフト、AWDシステムのプログラムが定められています。
「スポーツ」には減衰力可変のバリアブルリアルタイムダンピング・サスペンションを装備、さらにダイナミックでスポーティーなハンドリングを実現しています。状況に応じて各モードを選択したドライバーは、その確実かつ俊敏でしなやかな走行性能に驚くことでしょう。
カメラを用いて前後方の道路状況を確認。歩行者を発見するとドライバーに警告します。必要に応じてブレーキをかけて前方の衝突回避および被害の軽減を図ります。
前進と後進のオートマチックブレーキは、一定の速度で走行中に前後の衝突の危険性を感知し、自動的にブレーキをかけて衝撃の回避を図ります。
前方の交通状況をモニターし、衝突の危険性を察知すると警告を発します。一定の速度で走行中、フロント自動ブレーキは差し迫った衝突の危険性を感知すると、自動的にブレーキをかけて衝撃の軽減を図ります。
鳥のように俯瞰した目で、安全な駐車をアシストするシステム。低速での前進または後退時に、自車とその周囲を真上から見下ろしたような360度の映像をキャデラックユーザーエクスペリエンスのディスプレイに表示します。
前方レーダーを駆使して先行車を継続的にモニターし、必要に応じて加速・減速・完全停止を自動で行います。設定した車間距離を維持するので、ロングドライブや渋滞でドライバーの負担を軽減します。
高解像度リアビューカメラは、自動的に背後のライブ画像をキャデラックユーザーエクスペリエンスに映します。画像上のガイドラインは適切な進路を示し、進行方向にいる人や障害物が確認できます。
キャデラックが特許を持つ革新的なセーフティシステム。センサーが危険を感知すると、シートクッションの左右に内蔵したバイブレーターが振動してドライバーに警告。危険が迫る方向を感覚的に認識できます。
縦列駐車に加えて、並列駐車にも対応。駐車可能なスペースをスキャンし、自動で適切なステアリング操作を行うので、ドライバーはシフト操作のみで駐車できます。
リアクロストラフィックアラートは駐車スペースからバックで車を出す際、後方を横切る車の存在をレーダーで感知し、DIC(ドライバーインフォメーションセンター)およびセーフティアラートドライバーシートで警告を行います。
キャデラック・オーナー様に、安心で快適なカーライフをお過ごしいただくために、「キャデラック 新車保証」をはじめ、「キャデラック アシスト 24」「キャデラック メンテナンス ケア 付帯プログラム」「キャデラック 新車保証 延長プログラム」など、充実のカスタマーサポートをご用意しております。