CURRENT STANDINGS
最新のランキング
歴史に残る1-2フィニッシュを達成
2025年、キャデラック・ハーツ・チームJOTAは、ル・マン24時間レースで歴史的なポールポジション獲得に続いて、サンパウロ・ロレックス6時間レースではハイパーカークラスにおいて米国メーカーでは初の1-2フィニッシュを達成し、再び歴史を塗り替えました。アレックス・リン、ノーマン・ナト、ウィル・スティーブンス組がドライブする12号車は、このレースで見事なまでのポール・トゥ・ウィンを達成! 続いて、アール・バンバー、セバスチャン・ボーデ、ジェンソン・バトン組の38号車は3番手からスタートし、2位でフィニッシュしました。ツインハイブリッドのキャデラックVシリーズが圧倒的なパフォーマンスを誇ることがこのレースを通じて証明されました。アールとそれぞれのクルー、そして3周目に最速ラップ(1分24秒498)を記録したスティーブンスの功績もそれを裏付ける理由のひとつです。これは、2017年にプロトタイプレーシングに参戦して以来、WECとIMSAにおいて32回目の勝利。これまでキャデラック レーシングは、235回の表彰台(IMSA/WEC)と32回のポールポジションを獲得しています。
2025 FIA世界耐久選手権 順位表
ランク
1
2
3
4
5
6
7
8
(2025.08.01現在)
製造元
フェラーリ
キャデラック
ポルシェ
トヨタ
BMW
アルピーヌ
プジョー
アストンマーティン
合計
175
-55
-64
-80
-101
-117
-147
-173
スリリングなダブル表彰台
「雨のちドライ、そして再び雨……。まさに混沌としている。」— フィリペ・アルバカーキ
2025年6月22日、サーレン・ザ・グレン6時間レースの前半戦、キャデラックは雨に濡れた路面を耐え抜き、6回の警告を受けながらも無傷で予期せぬスピンとピットストップペナルティまで乗り越えました。レース後半も同様に劇的な展開をみせ、2つの表彰台を獲得することに成功しました。
残り1時間38分で、キャデラック レーシングは1-2-3を独占し、ウェレン・キャデラックV-Series.R 31号車はトップを走行! 最終的には、キャデラック・ウェイン・テイラー・レーシング V-Series.Rの40号車と10号車がそれぞれ2位と3位を獲得しました。一方、予選2位だったウェレン・キャデラックV-Series.R 31号車は、決勝で表彰台を狙う猛烈な走りを見せ、5位でフィニッシュしました。
今後もキャデラック レーシングはIMSAに参戦し、残りの2025シーズンも表彰台を目指します。
2025 IMSA ウェザーテック スポーツカー選手権 順位表
ランク
1
2
3
4
5
6
(2025.08.01現在)
製造元
ポルシェ
アキュラ
キャデラック
BMW
アストンマーティン
ランボルギーニ
合計
2,182
-90
-208
-220
-743
-1,315
GALLERY

IMSA ウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦中のV-シリーズ.R 10号車
IMSA ウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦中のV-シリーズ.R 40号車
IMSA ウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦中のV-シリーズ.R 31号車
FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦中のV-シリーズ.R 12号車
FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦中のV-シリーズ.R 38号車
V-SERIES.R RACE CAR
Vシリーズ.R レースカー
2023年のデビュー以来、ハイブリッドタイプのVシリーズ.Rはレースファンを魅了し、世界中で表彰台を狙ってきました。キャデラック レーシングはこれまで同様、レーシングスピリットを守り戦い続けます。
スペック ハイライト
IMSAでは唯一の自然吸気ハイブリッド電動LMDh。

5.5L DOHC V8 ハイブリッド
エンジン

最大670HP
最高出力

7速シーケンス
ギアボックス
全ての仕様を見る